日本からMLBへ、次に輝く日本人スター選手は?

野球の本場であるMLBでは、野茂英雄氏が最初に日本人選手として旋風を巻き起こし、続いてイチロー氏や松井秀喜氏が伝説的な活躍をみせてきました。そして今日、歴代の日本人選手たちが紡いできた輝きを大谷翔平選手が受け取り、MLBに新たな歴史を刻み込んでいます。そこで本記事では、近い将来MLBに進出し、活躍が期待される日本人選手を紹介します。

MLBにおける日本人選手の価値

メキシコやカナダ、カリブ諸国など世界各国の名プレイヤーが集うMLBの世界。その中で、現在日本人選手たちは目を見張るほどの脚光を浴びています。

たとえば日本向けブックメーカーでは、ナ・リーグのMVP予想オッズで大谷翔平選手がトップ3以内に位置付けています。さらに、同じくナ・リーグの最優秀新人選手賞予想オッズで、今シーズンよりMLB初挑戦となる山本由伸選手がトップに位置し、大本命と予測されています。そして、両選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、ワールドシリーズの優勝予測で最も高いオッズを叩き出しています。

このように、日本人選手および日本人選手が所属するチームは、MLB界で大きな価値を示しています。

MLBで次に輝く日本人スター選手

MLBのスカウトたちは、さらなる日本人スター選手の発掘を目指しています。以下では、MLBでの次なる活躍が期待される日本人選手たちを紹介します。

佐々木朗希

千葉ロッテマリーンズ所属の佐々木朗希選手は、弱冠22歳ながら投手として日本人最速タイとなる165km/hをマーク。すでに完全試合達成や13者連続奪三振などを記録し、まさに令和の怪物の名にふさわしい活躍をみせています。

昨シーズン終了後にはMLB挑戦の意欲を見せていたことから、早ければ来シーズンには動きがあると予想されています。千葉ロッテマリーンズの優勝達成を置き土産にMLBへ行けるか、若手ホープに引き続き注目です。

高橋光成

埼玉西武ライオンズのエースであり、3年連続の2桁勝利を達成してきた高橋光成投手は、昨年ポスティングシステムによるMLB挑戦を表明しましたが、チーム力が低下している球団はこれを認めませんでした。行動ファイナンスの観点から見ると、球団の決定には、失うものへの恐れや現状維持への偏りなど、心理的な要因が働いていた可能性があります。

その結果、今シーズンは埼玉西武ライオンズでプレイし、優勝を目指すことになった同選手ですが、彼のMLBへの強い志は変わっていません。このため、MLBのスカウト陣は引き続き彼の活躍を注目しています。

岡本和真

日本球界の屈指の強打者である岡本和真選手は、MLBでの活躍が期待されているバッターの一人です。本塁打王としてのイメージが強い岡本選手ですが、実は2021年と2022年に三井ゴールデン・グラブ賞を獲得。守備でも所属チームの読売ジャイアンツに貢献しているのです。

さらに、2023年のWBCでは打率3割を超える活躍を見せ、世界の舞台でも充分な結果を示しました。そのため、同選手は大谷翔平選手に続くホームランバッターとして、国内外からMLB挑戦への期待が高まっています。